◆【名古屋観光ビジネスのデザイン提案2017】
2017年度第8回研究会開催のご案内◆
2017年度第8回研究会を開催します。
ぜひご参加ください!
日時:2017年12月22日(金)18:30~20:30
場所:クリエイティブビジネススペース コード
_
◆「Beyondサロン」2017年11月定例会開催のお知らせ◆
2017年11月25日(土)14時~17時
場所は国際デザインセンタービル7階ラボ2(名古屋市栄)
今回のテーマは
RCAでのデザイン教育について
~社会人になったデザイナーが再び学ぶこととは~
話し手:小野淳也氏
◆【JIDA アイシン精機デザイン講座】のご案内◆
4年連続ミラノサローネに出典されたアイシン精機のデザインの取り組みをご紹介して頂いた後に、2015年に創立50周年を記念し建設されたコムセンターを見学します。
2017年12月13日(水)12:30~
(14:30〜コムセンター見学後自由解散)
場所:アイシン精機 伝承館
◆JIDA北陸ブロック主催イベントのご案内◆
2017.12.2(土)13:30~
場所は金沢能楽美術館 研修室
第一部 基調講演『ブランドを育てるデザイン力』
第二部 シンポジウム『これからの地域産業におけるデザインの役割』
第三部 JIDA 北陸ブロック 交流会
◆【名古屋観光ビジネスのデザイン提案2017】
2017年度第7回研究会開催のご案内◆
2017年度第7回研究会を開催します。
ぜひご参加ください!
日時:2017年11月24日(金)18:30~20:30
場所:クリエイティブビジネススペース コード
_
◆「Beyondサロン」2017年10月定例会開催のお知らせ◆
2017年10月28日(土)14時~17時
場所は大同大学F棟2階 F0202(名古屋市南区滝春町10番地3)
今回のテーマは
オープンイノベーションによる次世代のデザイン
~コラボレーションからコ・クリエーションへのものづくり~
話し手:井藤隆志氏
◆【名古屋観光ビジネスのデザイン提案2017】
2017年度第6回研究会開催のご案内◆
2017年度第6回研究会を開催します。
ぜひご参加ください!
日時:2017年10月27日(金)18:30~20:30
場所:クリエイティブビジネススペース コード
_
◆JIDA中部ブロック主催学生交流会2017開催のお知らせ◆
2017年10月14日(土)13時~16時30分
場所は名古屋デザイナー学院 3階AVルーム
特別講演 地球ジャイロを「作り次ぐ」
学生イベント1:教えて先輩!就活の事!ポートフォリオの事!
学生イベント2:ポートフォリオデビュー
◆【名古屋観光ビジネスのデザイン提案2017】
2017年度第5回研究会開催のご案内◆
2017年度第5回研究会を開催します。
ぜひご参加ください!
日時:20179月22日(金)18:30~20:30
場所:クリエイティブビジネススペース コード
_
◆「Beyondサロン」2017年9月定例会開催のお知らせ◆
2017年9月23日(土)14時~17時
場所はCre8_Terminal
〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山一丁目14番16号 トキワビル8F
今回のテーマは
都市部モノ&コトづくりスペース最新事情と積層木材CLTの魅力
ゲスト:吉住 竜志氏(トキワランバテック株式会社 代表取締役社長)
◆【名古屋観光ビジネスのデザイン提案2017】
2017年度第4回研究会開催のご案内◆
2017年度第4回研究会を開催します。
ぜひご参加ください!
日時:2017年8月25日(金)18:30~20:30
場所:クリエイティブビジネススペース コード
_
◆「Beyondサロン」2017年8月定例会開催のお知らせ◆
2017年8月26日(土)13時~16時
場所は名古屋工業大学4号館1階ホワイエ
今回のテーマは
自動車メーカーのアイデア抽出術と未来のモビリティ
ゲスト:大槻将久氏(P-ROBO204 代表)
◆「Beyondサロン」2017年7月定例会開催のお知らせ◆
2017年7月22日(土)14時~17時
場所は株式会社バッファロー 本社ビル9F会議室
名古屋市中区大須三丁目30番20号 赤門通ビル
今回のテーマは
プロダクトデザインと経営(仮)
ゲスト:斎川氏(三菱電機)
◆【名古屋観光ビジネスのデザイン提案2017】
2017年度第3回研究会開催のご案内◆
2017年度第3回研究会を開催します。
ぜひご参加ください!
日時:2017年7月14日(金)18:30~20:30
場所:クリエイティブビジネススペース コード
_
◆「Beyondサロン」2017年6月定例会開催のお知らせ◆
2017年6月24日(土)14時~17時
場所は合同会社カラーデザインセンター(愛知県みよし市莇生町西山38-6)
今回のテーマは
伝統技法と産業デザイン、デザイン事務所メーカーのものづくり
COLOR DESIGN CENTER事務所&工場見学会