2014年4月定例会レポート|JIDA中部ブロック公式サイト                     

LDコンソーシアム2014年4月定例会レポート

日時:2014.04.02 9:30-12:00 場所:国際デザインセンタービル・ラボ2

■今回より月一定例会がスタート!
先ずJIDA後藤氏より、本年度のLDコンの活動計画について抱負を述べました。
○JIDA 内ではLD コンを次世代委員会に位置づけた。
 委員会内の他の活動(JJ中部、デザイン系学生交流)とも絡めた活動を行いたい
○9月の定例会はデザイン系女子学生との交流会を計画したい →学生向けの業務紹介など
○12 月の定例会は東日本ブロックとの交流会を企画し、中部エリアの他の企業も交えた交流会を開催したい

■本年度の研究テーマは「女性視点・目線の深堀り」に決定!
宿題の報告(前回のブレストに抽出された「変身/カオスOK /世界観/尺度/共感/ご褒美/ユニセックス/チョイス」についての掘り下げ)などを含めて各メンバーより報告

Re-design(今あるものを見直し、新しい価値に組み替える)について共感。
最近のまち作りは、古いものが失くなりつつあるが、Re-design する余地もあるのでは・・・
 →トイレットペーパーの芯を四角にするとカタカタ音がなる。人によって、リズムが異なることが面白い

○女性チームがエクステリアもインテリアもデザインしたBMW Z4 がユニセックスで気になる!
 →Z4 はスポーティーであるが、造形はMILD
 →例えば、モデラーが女性の場合、造形の【言語】は異なるのだろうか?
 →デザイン以外の開発プロセスは男性化(数値化)していてアバウトな言葉は通じない
  やはり【言語】が異なる!
 →車以外でも設計~製造プロセスでは【言語】は男性化している
 →ユーザーインターフェイスは新しい業種であるためか【言語】の男性化は見られない。
  ユニセックスである!
 →製品開発の場合、上流プロセスがユニセックス化しても設計・製造部門で引き戻される傾向?

○ユニセックス側からみた女性ってどう?

○「空間」「環境」に対する意識に男女差がある
 →特にパブリックな空間に対して要求レベルが異なるのでは?
 →男性はリラックスできる要素を求めるが、女性は「見られている」感が強いためかリラックス出来ない

○女性には「新しい自分」に変身するための【スイッチ】がたくさんある!
 →例えば、ファッションは気分を切り替える要素であり、代表的な【スイッチ】であり、選択肢が多い!
 →男性の【スイッチ】は目的別で機能的

あたまんなかシート
 →今朝、この会合に出席するための身支度時にも【スイッチ】をいれるための要因が頭のなかにたくさん存在する。則竹さんが持参したこのシートを「あたまんなかシート」と命名
 →これらの要因は女性目線を構成するための因子になるかも・・・
  ということで、一度全員のあたまんなかシートを作成する事に(宿題)


則竹さん持参のあたまんなかシート


キーワード満載のホワイトボード

■LD コンにおける研究成果は何を目指すのか?
シンプルな疑問が投げかけられ、この会の目指すところを意見交換!
ただの女子会で終わらせないために、できれば今後の日常業務に役立つツールとしてまとめたい!
 →例えば、【女性視点・目線】のトレンドやキーワードをリストアップ
 →例えば、女性が評価するグッドデザイン:評価項目をリストアップし、レーダーチャートにして汎用ツール化

まだハッキリとはしていませんが、【女性視点・目線】を可視化する研究を目指すことで意見は一致しました!

レポート:後藤

更新日:2015.05.15 (金) 17:22 - (JST)]
アーカイブ利用規約サイトマップお問い合せログイン